志望校から逆算した“合格学習”でE判定から難関大合格!私大文系専門個別コーチング 早慶・GMARCH合格 難関大学合格率85% 偏差値平均16UP 偏差値30-40台からの逆転合格に特化 ※1 難関私大定義: 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、 学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学 ※2 2024年度までの6ヶ月以上の受講者平均
LINE友だち登録で5大特典プレゼント

1ヶ月受講料無料。受講料通常34,800円/月が0円

入塾金無料
入塾料通常50,000円/月がが0円

受験勉強の無料相談60分

偏差値40→70UPの逆転勉強法PDF

早慶合格への最短英語参考書リスト
LINE友だち登録で5大特典プレゼント 1ヶ月受講料無料。受講料通常34,800円/月が0円 入塾金無料 入塾料通常50,000円/月がが0円 受験勉強の無料相談60分 偏差値40→70UPの逆転勉強法PDF 早慶合格への最短英語参考書リスト
「勉強してるのに、報われない…」
そんな勉強していませんか? 毎日勉強しているのに成績が伸びない…
授業を受けても
模試がずっとE判定のまま
“勉強のやり方”が間違っているかも…
アカデミアプラスの個別コーチングならE判定からA判定へ導く学習法で効率的に偏差値UP!

志望校を徹底分析と
自分専用学習計画で偏差値UP
多くの生徒が
難関大学に逆転合格!

前田さん / 大阪府
\  9ヶ月で偏差値34UP  /
早稲田大学スポーツ科学部
合格
志望校に合わせた勉強内容に変更
4月偏差値38 E判定
12月偏差値72 A判定 
偏差値34UP

入塾前の学習状況
何をすべきか分からず、闇雲に勉強
モチベーションが続かずスマホを見てしまう

入塾後の変化
勉強方法の見直し、志望校から逆算した勉強計画立てを実施
開始後、9ヶ月(4-12月)で偏差値72までUP


山口さん / 東京都
\  9ヶ月で偏差値26UP  /
慶應義塾大学 文学部
合格
月次・週次で
スケジュールを管理
4月 偏差値42 E判定 
12月 偏差値68 A判定 
入塾前の学習状況
1日平均7時間は勉強していたが
成績がなかなか伸びず悩んでいた

入塾後の変化
月次・週次でのスケジュール管理を実施
開始後、9ヶ月(4-12月)で偏差値68までUP

吉川さん / 広島県
\  6ヶ月で偏差値27UP  /
同志社大学 社会学部
合格

弱点を分析し
苦手分野を対策
5月 偏差値47 E判定 
10月 偏差値64 A判定 
偏差値27UP

入塾前の学習状況
志望業に合格した先輩もおらず
周囲に相談できる相手がいない
進学校ではないので勉強法がわからない

入塾後の変化
苦手分野(英語)の強化、弱点分析から合格するための勉強法指導を実施
開始後、6ヶ月(5-10月)で偏差値64までUP
多くの生徒が
難関大学に逆転合格!

前田さん / 大阪府
\  9ヶ月で偏差値34UP  /
早稲田大学スポーツ科学部
合格
志望校に合わせた勉強内容に変更
4月偏差値38 E判定
12月偏差値72 A判定 
偏差値34UP

入塾前の学習状況
何をすべきか分からず、闇雲に勉強
モチベーションが続かずスマホを見てしまう

入塾後の変化
勉強方法の見直し、志望校から逆算した勉強計画立てを実施
開始後、9ヶ月(4-12月)で偏差値72までUP


山口さん / 東京都
\  9ヶ月で偏差値26UP  /
慶應義塾大学 文学部
合格
月次・週次で
スケジュールを管理
4月 偏差値42 E判定 
12月 偏差値68 A判定 
入塾前の学習状況
1日平均7時間は勉強していたが
成績がなかなか伸びず悩んでいた

入塾後の変化
月次・週次でのスケジュール管理を実施
開始後、9ヶ月(4-12月)で偏差値68までUP
吉川さん / 広島県
\  6ヶ月で偏差値27UP  /
同志社大学 社会学部
合格

弱点を分析し
苦手分野を対策
5月 偏差値47 E判定 
10月 偏差値64 A判定 
偏差値27UP

入塾前の学習状況
志望業に合格した先輩もおらず
周囲に相談できる相手がいない
進学校ではないので勉強法がわからない

入塾後の変化
苦手分野(英語)の強化、弱点分析から合格するための勉強法指導を実施
開始後、6ヶ月(5-10月)で偏差値64までUP

もう無理……と諦める前に、
まずはご相談ください

部活で忙しいけど、難関私大に行きたい

プロ講師が目標達成までに必要な知識が身につくように指導

効率の良い勉強法がわからない

学習計画の作成から実行まで、プロ講師が徹底サポート!

今の偏差値じゃ無理かも……と不安/

一人ひとりの難易度に合わせたオーダーメイドカリキュラムで、効率的に偏差値UP!

なかなか勉強のやる気が出ない……/

週一回の個別面談といつでも使えるチャットサポートで、モチベーション維持を徹底サポート!

\そんなあなたも大丈夫!/
アカデミアプラスなら、早慶上智・GMARCH合格に向けて
最適な学習プランをご提案します。

\そんなあなたも大丈夫!/
早慶上智・GMARCH合格に向けて

最適な学習プランをご提案します。

とりあえず
手塾なら安心だろう

早慶なんて自分には無理かもしれない

みんなと同じように
勉強すれば大丈夫だろう

そんな風に考えていませんか?

あなただけの合格戦略を見つけること

なぜアカデミアプラスを選ぶのか

アカデミアプラスは、あなただけの合格戦略をプロデュースするオンライン学習塾です。
大学受験のプロ講師の話を聞いてより具体的な対策方法を知りたい方や志望校に沿った指導を受けたい方におすすめです。

自分で学習をしていると、どうしても「どこから勉強をはじめてよいか分からない」、「自分の学習が受験合格のための勉強になっているのか」不安になってしまいます。
アカデミアプラスでは一人ひとりに専属のコンサルタントがつき、プロ講師によるフィードバックや指導を受けることができるため、今の学習状況が正しいのかどうかのアドバイスをもらうことができます。
1人で家庭学習を進めるのが不安な方でも一人一人丁寧にフィードバックを貰いながら、スムーズに学習を進めることが可能です。

アカデミアプラスの強みは一人ひとり最適なカリキュラムで志望校対策を進められるという点です。
個別に専属のコンサルタントがつき、志望校の入試内容や出題傾向に沿った学習を進めることができるため、志望校合格から逆算した指導を行っています。
志望校対策をどのようにしたらいいのかわからない方や、最短で合格を目指していきたい方におすすめです。

アカデミアプラスの強みは一人ひとり最適なカリキュラムで志望校対策を進められるという点です。
個別に専属のコンサルタントがつき、志望校の入試内容や出題傾向に沿った学習を進めることができるため、志望校合格から逆算した指導を行っています。
志望校対策をどのようにしたらいいのかわからない方や、最短で合格を目指していきたい方におすすめです。

アカデミアプラスでは週に1回個別で面談を行い、受験の悩みや受験勉強の不安を解消する機会を設けています。
1週間に1度面談を行うことにより、自分自身の立ち位置の振り返りを行いながら、学習の進捗を管理・確認する機会にもなるため、
日々の勉強モチベーションアップや勉強方法の見直しにも役立てることが可能です。

丁寧で迅速な対応を心がけているのがアカデミアプラスのサポート体制です。
勉強方法でわからない部分があった場合はすぐに解消することが可能です。
24時間いつでも質問可能なため、勉強法でつまずく時、困った時にいつでも対応可能なことが強みです。
勉強管理ツールを用いながらプロセスを可視化させ着実に成果をつけることが可能です

丁寧で迅速な対応を心がけているのがアカデミアプラスのサポート体制です。
勉強方法でわからない部分があった場合はすぐに解消することが可能です。
24時間いつでも質問可能なため、勉強法でつまずく時、困った時にいつでも対応可能なことが強みです。
勉強管理ツールを用いながらプロセスを可視化させ着実に成果をつけることが可能です

アカデミアプラスがおすすめの人

難関大学を志望している人

難関大学を第一志望としている人は、より志望校に沿った学習を行う必要があります。
アカデミアプラスは難関大学過去の出題傾向を分析しながら、早慶などの難関大学にも対応可能な独自のカリキュラムを作成しております。
入試まで時間がない方やまだ合格ラインに届かない生徒でもオリジナルカリキュラムを作成し、効率の良い学習を行うことで逆転合格も可能にしているのがアカデミアプラスの実績です。

最短最速で合格をしたい人

受験対策をする上で大切なのは、過去問や志望校の傾向から対策を練り問題に沿った対策を行うことです。
アカデミアプラスでは受験のプロが学習カリキュラムを組んでくれるため、過去の傾向、対策方法を参考にして志望校対策を進めることが可能です。
効率よく学習・対策を進めたい人や、志望校合格のため最短最速で学習を行いたい人にもおすすめできる個別コーチングサービスとなっております。

他塾との比較

スクロールできます
アカデミアプラス予備校A社個別指導B社
学習管理毎日の徹底した学習管理学習管理なし学習管理なし
勉強カリキュラム個別の学習カリキュラム他受験生と同じカリキュラムなし
指導方法完全個別指導(オンライン)集団1人〜3人/人
質問対応24時間365日通塾中のみ通塾中のみ

あなただけの合格プラン

上記はあくまで一例です。
あなたの目標や生活リズムに合わせて、最適なスケジュールを作成します。

アカデミアプラスの理念

「すべての生徒の可能性を紡ぐ」

私たちは、全国にいる「まだ諦めたくない生徒」を全力で支えます。

成績が伸び悩むのは、能力の限界ではなく、正しい学び方を知らないだけ。

方法を変えることで、誰もが大きく伸び、志望校合格へ近づけます。

・お子さまの「努力が成果につながらない不安」を、私たちが解消します。

・成績を上げるために必要なのは、過度な負担ではなく、正しい勉強法と伴走する仕組みです。

・アカデミアプラスは、一人ひとりの状況を丁寧に把握し、日々の学習から受験本番まで責任を持ってサポートします。

・「うちの子にもできるかもしれない」ーそう信じていただけるよう、確かな実績と手厚いフォローで安心をお届けします。

料金プラン

週1回プラン

34800円税込
授業回数:週1回 ( 60分 )
質問対応:24時間365日無制限
添削(英作文・小論文):月5回まで
教科:英語、国語、社会、数学
教材費:追加費用不要 ※市販教材対応
週2回プラン
しっかりと管理してほしい方におすすめ
59800円税込
授業回数:週2回 ( 60分×2 )
質問対応:24時間365日無制限
添削(英作文・小論文):無制限
教科:英語、国語、社会、数学
教材費:追加費用不要 ※市販教材対応

入会の流れ

STEP
入塾説明会・個別カウンセリング

まずはお問い合わせください。プロ講師による説明・カウンセリングのご案内をさせていただきます。

STEP
申し込み・契約締結

内容にご了承いただけましたら、お申し込みいただきます。

STEP
個別計画の策定

一人一人のレベルと目標に合わせた学習プランを作成いたします。

STEP
指導開始

学習プランを基に指導します。分からないことや不安なこと等、何でもプロ講師にご相談ください。合格までの最短ルートをご案内いたします。

成績が上がらない……

勉強のやる気が出ない……

志望校合格に向けて不安……

\ぜひ一度私たちにご相談ください!/

よくある質問

説明会を参加する上で、準備するものなどございますでしょうか。

準備は特に必要ございませんが、直近の模試の成績などございましたら具体的な話をすることが可能です。

偏差値が40台からでも難関大学を目指せますでしょうか?

可能です。簡単な道のりではないため、弊塾でのカリキュラムをしっかりこなして頂ければ目指していただけます。弊社の講師2名も偏差値30台から70近くまで上げることができているため、ノウハウ含めてお伝えできたらと思います。

地方在住なのですが利用可能でしょうか

可能です。弊塾はオンライン塾になりますのでご自宅にインターネット環境があり、スマーフォン/タブレット/パソコンのいずれかをお持ちであれば利用可能です。

どうやったら成績が上がるのでしょうか。

成績を上げるには、正しい勉強法で勉強時間を確保する必要がございます。弊塾では、正しい勉強法をお伝えしながら、最短で成績を上げれるようにサポートをさせて頂いております。

他の塾・予備校との違いは何でしょうか?

通常の授業を行う塾とは異なり、弊塾では、一人ひとりに合った勉強方法と勉強計画の策定・管理を行いながらサポートを行なっていきます。

料金は高いのでしょうか。

週1回プラン(基本プラン)が34,800円/月となっております。他塾の場合、倍以上の価格がする場合もございますが、そこと比較しても比較的安価でご利用いただけます。

入塾後のキャンセルは可能でしょうか。

可能です。入塾後の初回授業で、やはり合わないなどキャンセル希望の場合は初回授業の終了までであれば全額返金対応させていただきます。